地形学分野の木下七海さん(山岳科学学位プログラムM1)がJpGU 2025年大会にて学生優秀発表賞を受賞しました.詳細は山岳科学学位プログラムのウェブサイトにて公表しています.
https://mountain-studies.tsukuba.ac.jp/2025/08/22/木下七海さん(山岳科学学位プログラム%E3%80%80前期1年/
地形学分野の木下七海さん(山岳科学学位プログラムM1)がJpGU 2025年大会にて学生優秀発表賞を受賞しました.詳細は山岳科学学位プログラムのウェブサイトにて公表しています.
https://mountain-studies.tsukuba.ac.jp/2025/08/22/木下七海さん(山岳科学学位プログラム%E3%80%80前期1年/
高波 紳太郎 (TAKANAMI Shintaro)
日本地形学連合2024年学術大会(11月2日~11月4日,鳥取県鳥取市)にて,山岳科学学位プログラム博士前期課程2年の高木 優さんが研究成果「スイスアルプスの地形図から求めた氷河平衡線高度とその支配要因の検討」を発表し,学生発表賞を受賞しました.
高木さんは,スイスアルプスの地形図から個々の氷河の平衡線を読み取り,そのばらつきをコントロールする地形的要因を分析しています.
髙木さんの卒業論文をベースとした論文が、地形に掲載されました。
髙木 優・小倉拓郎・佐藤昌人・田村裕彦(2024)林床の地形計測を想定した低価格モバイルLiDARスキャナの運用に関する検証.地形, 45, 161-174.
4月20日(地球)・および5月11日(研究群全体・山岳)に開催される大学院説明会の日時・場所等について,
地球科学学位プログラム
https://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/exam.html
山岳科学学位プログラム
https://mountain-studies.tsukuba.ac.jp/admission/
をご参照ください。
参考:令和7年度(入学)大学院入試関係日